MENU

CLOSE

採用情報

にやりホっとニュース

新卒採用
エントリー
中途採用
エントリー
パート・アルバイト
エントリー

”にやりホッと”って?

保育の現場でよく耳にする”ヒヤリハット”。園内で子どもたちの事故やけがに繋がる手前の、「ヒヤッと」「ハッと」した事項について、共有するものです。もちろん子どもたちが安全に過ごすために、ヒヤリハットの共有は必要ですが、子どもたちの行動に対してマイナスな見方をしてしまう傾向があります。しかし保育の仕事は、子どもたちの可愛い姿や成長に触れることで、”にんまり””ほっこり”する瞬間がたくさんあります。そんな一人ひとりの嬉しい気持ちを共有することで、もっと保育を楽しみ、働く仲間の笑顔を見たい!という想いから生まれた取り組みが”にやりホッと”です。明日葉保育園では日々、たくさんのヒヤリホッとが投稿され、子どもに関する内容だけでなく、仲間同士や保護者・地域の方からのにやりホッともあります。実際にそこにいなくても、嬉しさや可愛さを共有できる癒しの言葉になっています。

働く仲間

2023-09-11
子ども働く仲間

ヤンニョムレバー

月1回程度レバーの唐揚げが献立で出ることがあります。
8月にヤンニョムレバーがでた日,5歳児クラスの子が「今日のレバー美味しかったよ,まただして欲しいな」と言ってくれました。3歳児クラスの子も「レバー食べれたんだよ」と声がありました。働く仲間の中でも「レバー食べれるけど,どっちかと言うと苦手だった。けれど,池袋に来てから前より食べられるようになった!克服できた」との声を時折耳にします。
有り難き言葉ですが作ってる本人はレバーを克服できてません。

2023-07-24
働く仲間

待つことの大切さ

夕方のお茶の時間、いつもカラーコップで飲んでいる。その日は青と黄色のコップだった。一番下に一つ黄色のコップ、上は青のコップが重なっていた。
そこに黄色のコップで飲み終えたたんぽぽ組の男の子がコップを重ねに来たが、なかなか重ねようとしない。すると上から一つずつ青のコップを取っていった。「もしかして、黄色と重ねたいのかな、、?」と思い少し行動を見ていると、一番下の黄色のコップまで来てやっと重ねてくれた。
その一部始終を見てくれていたT先生。2人で目を合わせて「黄色と重ねたいんだぁ〜!」とその子の行動を一緒に共感することができ、すごく嬉しく暖かい気持ちになった。
その子がコップを一つずつ取っていたとき、もし1人でも「そんなことしない!」「早く重ねて!」など声をかけていたら、この子の思い、行動に気づくこともなく、また働く仲間同士で一緒に共感したこともなかったんだろうなと思った。
一緒に働く中で通じ合う仲間、雰囲気ってとても大切だと思う。ありがとうT先生。

2023-07-18
働く仲間

再会からの学び

他園にヘルプで行く事があります。先日,ヘルプ先で以前,一緒に働いていた保育士と約4年ぶりに会いました。あまりにも久しぶりの再会だった為,他愛な話をしてしまいましたが,経験年数が長くなると,保育との繋がりも大切だなと思いました。

2023-06-19
子ども働く仲間

小さな仲間?!

2歳児クラスに入っていた時のことです。担任の保育者が退勤時間になり、他の保育者に向かって「お疲れ様です」と声をかけると、それを聞いた女児が「おつかれさまでーす!」と保育者さながら元気に言っている姿に思わず笑ってしまいました笑

2023-05-08
働く仲間

仲間の笑顔

初めての異動、初めてのフリーでドキドキしている日々の中で、休憩中「今日すごく助かりました。ありがとうございました。」と声をかけて頂き、子どものため、働く仲間のために行動することが出来たんだと感じることができて、嬉しく思いました。まだまだ未熟で学ぶことばかりですが、精一杯頑張って行きたいと改めて思いました。こちらこそありがとうございました。

2022-11-28
働く仲間

働く仲間と以心伝心

ある日の休憩中、休憩室には幼児の担任3名がいる中で「昨日のドキュメンテーションのタイトル見ました?」さくらぐみ担任の先生が問いかけたところからドキュメンテーションの話題になりました。前日はたてわり活動、2チームのタイトルを確認したところ全く別の活動だったにも関わらず“
優しさ”や“ 異年齢児と関わり合う中での気持ち”等ニュアンスがほとんど同じタイトルでが並んでいて、3人で顔を見合わせて笑い合いました。同じ思いや視点で保育が出来ることの喜びを感じた瞬間でした。

2022-09-26
子ども働く仲間保護者・地域・その他

最高の笑顔

スポーツフェスティバルでも出来事。
3歳児の支援が必要な園児が場所見知りをしてしまい、泣いてしまい、参加する事ができませんでした。
廊下にいる園児に担任が金メダルをかけてあげると、笑顔になりした!
他の家族がかえったのを見計らい、担任が走ろ!と誘い一緒に会場中を走り回りました。
するとそばで見ていた職員達が、大急ぎで競技で使ったものを、フロアに出し、先ほどの競技ができるようにセッティングしてくれました!本児は大喜びで担任と競技し、DE.KI.TAの先生も協力してくれて、体操の鉄棒も保護者に笑顔で見せる事ができました!
保護者は嬉し涙。私も嬉し涙…
本児の笑顔が最高で…そして何より
誰に指示されるのでもなく、本児のために咄嗟に動いてくれた職員の姿に感動しました…

2022-09-12
働く仲間

チームワークはバッチリ!

幼児一人担任の私。朝の更衣室で、「毎日どこか大変なところありますか?」と声をかけてくれた乳児クラスの先生。「午睡の時間が、子ども達は寝たいけれど1人だと手が足りないこともあります。」と話したところ、「その時間、ヘルプ行けるかも!」とすぐにその日から動いてくれました。その日は、子ども達みんなが満たされて午睡に入ることができました。声をかけあって助け合うやさしさに、嬉しさとチームワークの良さを感じました。

2022-08-01
子ども働く仲間

感謝の気持ち

ひまわりぐみになりたての子どもたち、3月31日まで名前で呼んでいた前主任の先生のことを「園長先生〜!」と呼んだり「これ(廃材と折り紙でプレゼントを作り)園長先生に作ったの…頑張ってね」と手渡す姿に目頭が熱くなりました。園長先生が変わることは子どもたちや保護者、社員にとっても大きなことですが、その変化を大きな心で受けとめようとする子どもたちに力をもらいました。

2021-09-14
働く仲間

気持ち良い挨拶にみんなでほっこり!

新卒の◯◯先生は、仕事上がりに事務所を出る際、毎日「ありがとうございました!」と挨拶をしてくれます。昨日のことです。いつものように「ありがとうございました。」と頭を下げてくれた◯◯先生。それを聞いていた先輩たちが誰からともなく立ち上がり「こちらこそありがとうございました!」と…。見事に声が揃っていて皆で大笑い!年度末から新年度へ、疲れもピークの先生たちですが、気分もほんわか、あたたかな出来事に、また明日も頑張れそうです^ ^

新卒採用エントリーはこちら