入園申し込みは、川崎市高津区役所(または住民登録地)入園窓口までお問い合わせください。

「笑顔に勝(まさ)る環境はなし!」
子どもたちの生きる力の土台を作る時期が保育園です。
そして、子どもたちにとって一番の環境は笑顔の先生なのです。立派な理論や教育より、高価な玩具よりもいつでもそばにいて笑顔で手を繋いで助けてくれる先生が傍にいれば、子どもたちはすくすくとたくましくと育っていくものです。
子どもたちの最善の利益は、楽しく生きるお手本を見せてくれる大人が傍にいる事なのです。
自ら育とうとする人(子ども)を、温かく見守りながら育てようとする、私たち保育士の仕事は素晴らしいものです。
これからの世界を作るのはこどもたちです。その子どもたちを育(はぐく)む私たち保育士は、未来を作る仕事をしているのです。一緒に笑顔で未来を作りましょう!そして、子どもたちが私たちに力をくれますよ!
明日葉保育園 武蔵新城園
三浦 直子 園長
JR南武線「武蔵新城駅」から徒歩10分、閑静な住宅地に建つ木のぬくもりがただよう平屋の園舎が印象的です。
昭和の香りと下町の人情が残る地域にあたたかく見守られています。地域とのつながりを大切に町内会の行事にも参加をしています。木造平屋建ての可愛い園舎に、元気な65名の子どもたちと職員が、家族のように毎日楽しく過ごしています。
施設の所在地 | 〒213-0022 川崎市高津区千年1026 |
---|---|
電話 | 044-740-9993 |
事業開始日 | 平成26年4月1日 |
設置種類 | 認可保育所 |
設置者 | 株式会社あしたばマインド |
開園時間 | 月曜日~土曜日7:00~20:00 |
休園 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
保育時間 | 標準時間7:00~18:00、短時間9:00~17:00、それ以外の時間は延長保育 |
定員 | 65名 (0歳児5名 1歳児10名 2歳児12名 3歳児12名 4歳児13名 5歳児13名) |
利用料金 | 認可保育所の保育料は世帯収入等により異なります。 川崎市高津区役所(または住民登録地)入園窓口までお問合せください。 |
施設の概要 | 木造1階建/総延べ面積 348.04㎡ |
入園申し込みは、川崎市高津区役所(または住民登録地)入園窓口までお問い合わせください。